製材・加工からプレカット、木質工事と一貫した施工体制

私たちは製材・加工からプレカット、木質工事まで一貫施工体制を整え、多様なニーズに応え続けてきました。
地域産木材を活かした特殊案件や大型木造施設にも対応可能な技術力を備えており、豊富な経験と施工実績でお客様の希望を実現します。

Works 施工実績

  • 接合部分
  • 2階床
  • 2階床
  • 内観
  • 内観
  • 外観
  • 屋根周り

某女子大学 / クラブハウス新築工事

以前よりお取引いただいている工務店様が、大手ゼネコンと共同で取り組まれていたプロジェクトをお手伝いさせていただきました。
木造クラブハウスの新築工事です。構造部分のプレカット加工から木質工事全般の現場施工までを担当させていただきました。
通常のプレカットでは対応の難しい複雑な構造を、3Dモデルを解析することで加工形状を明確にし、大工職人による手刻みで実現しました。
手刻みを行った大工職人が建方も行うことで、木材の自重を生かすという従来の木構造にはない考え方の梁組を、設計者の意図通りに組み上げることが出来ました。

  • 建て方
  • 建て方
  • 建て方
  • 建て方
  • 内観
  • 内観
  • 外観

某公園施設 / 新築工事

こちらも長くお取引いただいている工務店様からご依頼いただきました。プレカット加工から現場での木質部分全般の工事施工をお手伝いさせていただきました。
扇形に展開する建物を、構造部分を意匠的に見せながら納めるということで、接合部1つ1つを丁寧に加工し組み上げました。
縦方向にも横方向にも傾斜があり難易度の高い加工が必要でしたが、大工職人による手刻みと、手刻みを担当した大工職人が建方も担当するという、当社の得意とする方式で意匠を忠実に実現することが出来ました。

Flow 流れ

  • 木質工事の作業の流れ1
  • 木質工事の作業の流れ2
  • 木質工事の作業の流れ3
  • Step 01
    見積り依頼
    元請け業者様などからお見積り依頼を受けます。
  • Step 02
    ヒアリング
    図面などの資料をもとに施工内容のヒアリングを行います。
  • Step 03
    お見積り
    ヒアリングでお伺いした内容に基づき、お見積りの作成を行います。
  • Step 04
    ご契約
  • Step 05
    施工図作成
    CADで施工図を作成いたします。
  • Step 06
    材料の手配
    自社で製材した木材など必要に応じて様々な木材を手配いたします。
  • Step 07
    施工
    自社で加工した木材を現場管理者の指示のもと工程表に沿って施工いたします。
  • Step 08
    完了
  • Step 09
    提出書類作成